結婚式の受付は友人?同僚?誰がベスト?頼み方や印象UPのコツ
結婚式の受付ってみんな誰に頼んでいるの?
はじめてだから受付の依頼の仕方がわからない
受付のお礼はどうしたらいい?
結婚式の受付は、ゲストをお迎えするのはもちろん、
ご祝儀を管理してもらうので重要な役割になります。
そのため、受付の人選に悩む新郎新婦様は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、結婚式の受付の人選や頼み方、お礼の相場をご紹介します。
✓結婚式の受付の役割
✓誰に頼むのが良いか
✓依頼する際のマナーや流れ
✓受付の方へのお礼について
【結婚式】受付ってどんなことをするの?
受付でやること
ゲストのお迎え・会場案内
両家の代表という立場なので、ゲストが到着したらお祝いの言葉とお礼を言って笑顔で迎えます。
ゲストからトイレや更衣室の場所をきかれることもあるので、その際は案内をします。
ゲスト名簿の確認
名前や住所を書いてもらう芳名帳への記入をお願いします。
出席者の名簿が揃っているかの確認もします。
ご祝儀の管理
ゲストから受け取ったご祝儀を「広蓋」(ひろぶた)という塗り盆に納めます。
開宴間近になったら受付を終了し、ご祝儀をあらかじめ指定された人へ渡します。
受付は信頼できる人に頼みましょう
結論、受付は責任感があり、丁寧な対応ができ、信頼できる人に頼むべきでしょう。
関係性的に一般的なのは、以下のような方などですが、
受付は新郎新婦様に代わってゲストをお迎えする立場になるので、
丁寧な対応ができ、常識のある人がよいでしょう。
ゲストから預かったご祝儀を扱うため、金銭トラブルを避けるためにも信頼できる人がベストです。
こんな方に頼もう
- 友人
- 職場の同僚
- 兄弟姉妹
- いとこ
また、結婚式当日は他のゲストよりも早く式場に来て受付の準備をします。
そのため、遅刻魔の人やドタキャンしそうな人は避けましょう。
注意点としては、遠方の人や目上の人、妊娠中の人は避けましょう。
当日早く来てもらわなければいけないのに遠方の人に頼んだり、
妊娠中なことを知っていたのに頼んだりしてしまうと
マナー違反と思われる恐れがあります。
避けるべきゲスト
- 遠方のゲスト
- 妊娠中のゲスト
- こども連れで参加するゲスト
受付を依頼するときの流れやマナー
結婚式の受付を依頼するときには、マナーがあります。
親しいからと言って適当にしないように丁寧にお願いをしてみてくださいね。
ここでは、受付を頼むときの流れとマナーを紹介していきます。
POINT①:なるべく早め!招待状を送る前に依頼をする
誰にお願いするかはできるだけ早く決めて、
事前に直接会って依頼するのがベストです。
直接会うのが難しい場合は電話やLINEなどでもよいでしょう。
断られる可能性も考えて、招待状の発送よりも1ヶ月ほど前に頼んでおきましょう。
受付を依頼する際は、他にどんな人が受付をするのか、
集合時間や場所なども一緒に伝えられるようにしておくと頼まれる側も安心です。
POINT②:招待状を送るとき受付依頼の付箋の入れる
余興やスピーチをお願いする人と同様、
受付を依頼する人にも付箋にメッセージを書いて同封しましょう。
付箋には受付への依頼内容と時間の記載を忘れずに行ってくださいね。
例)
恐れ入りますが 当日受付をお願いしたく ○時○分までにお越しくださいますよう よろしくお願い申し上げます
【受付のお礼】相場やおすすめアイテム
受付という大事な役割を引き受けてくれたゲストへは、
お礼を準備しておくのがマナーです。
現金の場合、結婚式の受付のお礼の相場は3,000円または5,000円です。
結婚式に関わる金額は奇数にするのが一般的なので、偶数にしないよう注意しましょう。
また、最近では品物でお礼をする新郎新婦様も増えています。
結婚式の受付のお礼におすすめのアイテムは以下のようなものです。
ギフトカード・商品券
まず男女共通して喜ばれるのがギフトカード。
Amazonギフトカードはゲストの方の好きなものを購入していただけますし、
スタバカードなどもちょっとした休憩に使用できていいですよね!
またエステやお酒の商品券なども好きな方には喜ばれること間違いなし!
コスメ・ボディケアグッズ
女性がもらったら特に嬉しいコスメやボディケアグッズ。
ハンドクリームやバスソルトなど、気楽に使うことができるものからヘアケア商品まで。
男性の方には化粧水やハンドソープ、ヘアワックスなどもおすすめです。
個人的にもらって嬉しかったのはヘアオイルやネイルオイルです。
文房具・ビジネス用品
名入りまたは少し上質なボールペンやノート等の筆記用具やネクタイピン、
タオルハンカチなどもおすすめです。
自分ではなかなか買わないけれど、もらったら嬉しいものの1つですよね。
スイーツ
男女共通して甘いものが好きなゲストに喜ばれるスイーツ。
注意点としてはなるべく日持ちするものやかさばらない小さなものを送るのがおすすめですよ。
ポイントとしては、自分ではなかなか買わないけれど
人からもらうと嬉しいものや、特別感のあるものがおすすめですよ。
とくに、かさばらず、カタチの残らない消耗品だともらう側も気を遣わずに受け取りやすいです★
これができると印象UP
式場へ配慮の確認
結婚式の受付は、立ちっぱなしになる時間が多いので、
合間に座れる椅子や荷物を置けるスペースを確保しておくとよいです。
とくに女性はヒールの靴の確率が高いので、ちょっとした気遣いですが助かるでしょう。
また、式が早めの時間帯であればヘアセットを式場でできるよう手配できるか確認しておくと喜ばれます。
美容院に足を運ぶのが手間なのはもちろん、美容院の営業は10時くらいですし、
それより早くしてもらうとなると早朝料金がかかる場合が多いからです。
このあたりは式場によっても異なるため、
事前にプランナーさんに確認しておくのがおすすめです
メッセージカードの準備
新郎新婦から感謝の気持ちを込めて、お手紙やメッセージカードがあるとよりうれしいですよね。
受付をしてもらう際にメッセージカードを置いておいたり、
お礼の品を渡すときに一緒に同封しておくと喜ばれること間違いなしです。
まとめ
受付は両家の代理としてとても重要な役割なので、しっかりと考えて誰にするか決めましょう。
相手に快く引き受けてもらえるよう誠意をもって依頼することも忘れないでくださいね。
結婚式は、受付ひとつとってもこれだけ気をつけなければならないことがあり、
とにかく時間とお金がかかって大変という方も多いでしょう。
Can marieでは、プロフィールブックや席次表、芳名帳など、花嫁DIYに役立つテンプレートも販売しています。
できるだけ時短で、おしゃれに安く作りたい!という方はぜひチェックしてみてくださいね。
その他花嫁DIYに役立つ
\テンプレートもご用意しております/
プロフィールブック
時間と費用を節約して
お得にプロフィールブックを作りたい
花嫁様におすすめ
WEBプロフィールブック
とにかく費用を抑えたい!
WEB席次表でペーパーレスに作りたい
花嫁様におすすめ
三つ折り席次表
三つ折りタイプの席次表を作りたい
費用を抑えて簡潔に紹介したい
花嫁様におすすめ
\新規会員登録で一番お得◎/
\購入後すぐ編集可◎/
\今ならココナラからのご購入が一番お得🉐/
新規会員登録後、
以下紹介コードを入力で1000ポイントGET!
1000円割引でご購入いただけます
紹介コード:K7ETZ3